2011年9月27日火曜日

aimpoint t-1の電池交換


ついに!ついに!!
T-1の電池が切れたぁ~~~!!!

先々週のゲームが終わったあたりで切れてたっぽいんですが、
平日に銃を構えることなんてないので先週のゲーム前日まで気づきませんでしたよ。
前日に気づいて慌てて電池を買いにいきましたw

電池はCR2032なので大抵のスーパー、コンビニにおいてあるので入手性は良いです。
あと、安いし。


ちょっと電池なくなるのはやくない?
T-1は公称5万時間(5年7ヶ月)を謳ってましたが今回電池がもった期間は
2年7ヶ月で、あと3年は足りてないんすよ(・3・)アルエー?

たぶんT-1と一緒についてきたDuracell(デュラセル)の電池のせいだろうとおもうw
テスト用の電池だったのかもしれん。



今度はパナソニックで再挑戦ですよ!



0 件のコメント:

コメントを投稿